コンテンツ5
2017年09月01日
さんまの切り身に、ゴマ入りのパン粉をつけました。ゴマの香ばしさと、隠し味のしょう油と生姜の風味が食欲をそそります。
【アレルゲン対象原料】乳・小麦・大豆
冷めてもやわらかく、シンプルな味付けなのでどんな料理にも合います。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆・豚肉・鶏肉・乳・卵・大豆・りんご
【調理方法】焼き 180℃のオーブンで焼く12分 蒸し 凍ったままお好みのソースで煮込こむ 揚げ 凍ったまま170℃で約4分半揚げる
国産キャベツを使用しキャベツと肉の旨みがそれぞれを引き立てます。
【アレルゲン対象原料】豚肉・鶏肉・小麦・大豆
【調理方法】凍ったまま170℃~180℃で約6分揚げる
色鮮やかなしその葉を具に巻きつけた、風味豊かな棒餃子です。にんにく不使用ですので幅広いメニューにご利用いただけます。
【アレルゲン対象原料】豚・鶏・卵・小麦・大豆・豚ゼラチン・乳・ごま
【調理方法】揚げ…約170~180℃の油で約4分 蒸す…蒸し器に入れて約10分 焼く…フライパンに油を適量にひき焼き目をつける
国産のさんまを醤油ベースの自家製タレと合わせました。タレにおかかを加える事で香ばしさと旨味を出しました。
【アレルゲン対象原料】さば・小麦・大豆
【調理方法】ボイル(沸騰したお湯で15分程度)
サンマフィレを醤油、三温糖で作った蒲焼風のタレで味付けした、ご飯にピッタリの商品です。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方法】ボイル(沸騰したお湯で8分程度)
国産キャベツ・豚肉・鶏肉・ネギをもちもちとした食感の皮で包み込んだ、スープの具材におすすめの水餃子です。栄養面にも配慮し鉄分、カルシウムを添加しました。
【アレルゲン対象原料】小麦、大豆、鶏肉、豚肉、ごま
【調理方法】煮る:5分程度、蒸す:5分程度
新製法によりカボチャの固形感をアップ!!新たに40gもラインナップし、使いやすくなりました。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆・豚肉
【調理方法】180℃の油で約3分30秒(40g)約4分30秒(60g)
高温処理で骨まで食べられる旬のさんまをおろしタレで煮付けました。さっぱりとした味付けで食べられます。
【アレルゲン対象原料】大豆・小麦
【調理方法】沸騰したお湯で約15分ボイル
北海道産/台湾産のさんまを使用し高圧処理し骨まで食べれる様に仕上げています。味付けは塩のみのシンプルに仕上げました。
【アレルゲン対象原料】なし
【調理方法】沸騰したお湯で約15分ボイル
北海道産のさんまを国内工場(北海道)で加工し骨まで食べられる梅の風味豊かな梅煮にしました。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方法】凍ったままの袋をたっぷりの熱湯で約16分加熱
北海道産のさんまを国内工場(北海道)で加工し骨まで食べられるおかか煮にしました。減塩醤油を使用、価格調味料無添加です。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方法】凍ったままの袋をたっぷりの熱湯で約15分加熱
豆腐ベースの具に野菜を練りこみ、彩りよくふんわりとした食感に仕立てました。
【アレルゲン対象原料】さば・小麦・大豆
【調理方法】蒸し(11分程度蒸す) 揚げ(170℃で5分程度)
豆腐とすり身を使用し、ネギと生姜で味にアクセントを加えた柔らかなハンバーグです。
【アレルゲン対象原料】大豆・魚介類
【調理方法】蒸し(12分程度蒸す)
国産の豚肉、鶏肉、野菜を使用した焼売に摂取しにくいと言われる、鉄・食物繊維をプラスしました。
【アレルゲン対象原料】豚肉・小麦・大豆
【調理方法】ボイル(沸騰したお湯で12分程度)
トレイのまま蒸し調理が出来、焼き目の付いた調理済みの餃子です。不足しがちな鉄・カルシウムを添加しました。
【アレルゲン対象原料】豚肉・鶏肉・小麦・大豆・ごま
【調理方法】蒸し(約8分程度)
国産の豚肉を使用した、味わいのあるミンチカツです。サクッとした軽い食感のパン粉が美味しさを引き立てます。化学調味料無添加・合成着色料、不使用。
【アレルゲン対象原料】豚肉・小麦・大豆
【調理方法】約170℃の油で約5分30秒揚げてください
ごぼうの風味と食感が活きています。1食分でレタス1/4個(約110g)相当の食物繊維を補えます。化学調味料・合成着色料不使用。アレルゲン対象物質の乳・卵を抜いた商品です。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆・鶏肉・豚肉
【調理方法】約170℃の油で約4分30秒
ゆで卵を牛肉と豚肉で作ったハンバーグ生地で包み、パン粉を付けてフライにしました。使いやすいハーフタイプです。
【アレルゲン対象原料】卵・牛肉・豚肉・鶏肉・小麦・大豆
【調理方法】沸騰したお湯で約30分ボイル
ミシン目に沿って半分に切り、中を開けそこにお好みの具材を詰めてお召し上がりください。
【アレルゲン対象原料】小麦
【調理方法】自然解凍
北海道産の秋鮭を国内工場にて丁寧に骨を取り除いて切身にし、ソフトチーズをたっぷり入れたフライに仕立てました。純国産の骨なしさけソフトチーズフライです。
【アレルゲン対象原料】さけ・乳・卵・小麦・大豆
【調理方法】175℃の油で約4~5分揚げる
国内で柔かく加工し衣を付けました。かつお本来の旨味を生かし、ヒレカツのような食感をお楽しみください。製品は原料・副材料すべてチャイナフリー商品です。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方法】170~180℃の油で約4分揚げる
フランス製のマロンピューレを使用し栗の味にこだわり、クリーム主体の口当たりなめらかなデザートに仕上げました。
【アレルゲン対象原料】乳・卵・大豆・小麦・ゼラチン
【調理方法】自然解凍
ジューシーな赤肉系メロンの豊かな風味と、深みのある甘さに、口当たりのなめらかなクリームが良く合います。
【アレルゲン対象原料】乳・卵・大豆・小麦・ゼラチン
【調理方法】自然解凍
グルタミン酸ソーダ無添加 アレルギー物質指定25品目不使用 マロン(割れ)は、ごはんやデザートなど、様々なメニューにマッチするように、糖度は23度前後に仕上げた割れ栗です。中国産原料 三島食品 自社工場 大連工場製造商品
グルタミン酸ソーダ無添加 アレルギー物質指定25品目不使用 9mm×8mmの刃でカットしています。栗ご飯にした時、栗が均等にいきわたります。糖度は、19度前後に仕上げています。中国産原料 三島食品 自社工場 大連工場製造商品
【アレルゲン対象原料】卵・りんご
【アレルゲン対象原料】卵・牛肉・豚肉・りんご
【アレルゲン対象原料】乳・卵・りんご
【アレルゲン対象原料】卵・りんご
【アレルゲン対象原料】卵・りんご
【アレルゲン対象原料】卵・りんご
甘さ控えめのすっきりな後味のぶどうゼリーです。不足しがちな鉄分を強化しています。
【アレルゲン対象原料】なし
【調理方法】自然解凍(室温25℃で1個 40~50分)
さわやかな酸味が特徴のゼリーです。不足しがちなビタミンCを加えています。
【アレルゲン対象原料】なし
【調理方法】自然解凍(室温25℃で1個 40~50分)
程よい塩味とコクがいちごジャムを引き立てます。13g(マーガリン5g、イチゴジャム8g)
【アレルゲン対象原料】大豆、乳
カナダ産メープルを使用、風味豊かでパンとの相性抜群です。13g(マーガリン5g、メープル8g)
【アレルゲン対象原料】大豆、乳
ポークやチキンの旨味をベースにショウガやにんにくなどの風味を程よく加えた中華だしです。炒め物やスープなどあらゆる料理にお使いいただけます。
【アレルゲン対象原料】豚肉・大豆
鶏肉のコク・うまみをベースにオニオンや香辛料の風味をほどよく加えたチキンコンソメです。スープ、煮込み料理、炒め料理など洋風調味料として幅広くお使いいただけます。
【アレルゲン対象原料】鶏肉・大豆・小麦
塩抜きの手間がかからず、必要な量だけ使えるバラ凍結なので大量調理から小鉢料理まで幅広い用途に対応できます。あらゆる料理にお使いいただけるように、食べやすい細切りカットしています。
香り胡麻ドレッシング 1L 野菜いっぱい 和風ドレッシング 1L 野菜いっぱい イタリアンドレッシング 1L 韓国ナムルドレッシング 1L その他各種類のドレッシングも取り揃えていますので お気軽にお問い合わせください★
レッドグレープの濃厚な香りと味わいが特徴のなめらかな食感のゼリーです。
【アレルゲン対象原料】なし
【調理方法】自然解凍(15℃で約120分・25℃で約100分)
国産の巨峰果汁を使用しました。深みのある香りと甘みを活かした果汁タイプのゼリーです。
【アレルゲン対象原料】なし
【調理方法】自然解凍(15℃で約120分・25℃で約100分)
梨を食べたときのジューシーな食感、豊かな風味を再現。甘さのバランスが良いさっぱりとしたゼリーです。
【アレルゲン対象原料】なし
【調理方法】自然解凍(15℃で約120分・25℃で約100分)
洋なしをダイスカットにしてシャキッとした食感を出しました。
【アレルゲン対象原料】なし
【調理方法】自然解凍(15℃で約120分・25℃で約100分)
鹿児島県産の「紅はるか」を収穫後100日以上熟成させたものだけを使用。熟成させる事で芋のでんぷん質が麦芽糖へと変わり甘みも強くなります。
鹿児島県産の「紅はるか」を収穫後100日以上熟成させたものだけを使用。熟成させる事で芋のでんぷん質が麦芽糖へと変わり甘みも強くなります。
鹿児島県産の「紅はるか」を9月収穫後3~4ヶ月間しっかりと寝かせてある貯蔵芋を使用。皮付きのままスティック状にカットし独自のスチーム方で蒸し、その後凍結しました。