コンテンツ5
2017年02月01日
大好評のハート型容器を使用したチョコプリンです。なめらかな食感とコクのある濃厚さが特徴のぷりんです。
【アレルゲン対象原料】乳・大豆
【調理方法】自然解凍 15℃ 75分程度 25℃ 50分程度
豆乳のムースに色鮮やかなイチゴソースをかけました。ハート型の容器に入ったラブリ~なデザートです。
【アレルゲン対象原料】乳・大豆・ゼラチン
【調理方法】自然解凍 15℃ 60分程度 25℃ 40分程度
イチゴのプリンにホイップクリームを乗せ、黄桃・メロンゼリー・チョコスティックをトッピングし、イチゴソースをかけました。見た目もかわいらしい春向けのデザートです。
【アレルゲン対象原料】乳・大豆・キウイ・もも・ゼラチン
【調理方法】自然解凍 15℃ 120分程度 25℃ 100分程度
"さつまいも"と"じゃがいも"をほど良くミックスしたちょっぴりスイートなハートのコロッケです。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方法】凍ったまま170~180℃の油で6分程度揚げてください。
香ばしい炒り大豆と青のりの風味がポイント!新商品の今年人気ナンバーワン商品です!!
香ばしい炒り大豆と2種類のあられをミックスしました。楽しく美味しく召し上がれます。
香ばしい炒り大豆を使用した、節分大豆です。不足しがちな食物繊維をはじめ、ビタミンB1、B2などを美味しく摂取できます。
節分向けの商品です。大豆には、鉄分、亜鉛、ビタミンB1が豊富に含まれています。
国産のマイワシを醤油ベースのみぞれダレと合わせました。さっぱりとした、みぞれダレがマイワシの美味しさを引き出します。加圧処理する事により骨まで柔らかく食べられます。
【調理方法】沸騰したお湯で約15分ボイル
国産のマイワシを加圧処理して、骨ごと食べられれるように仕上げました。ほんのりと香る梅の風味がマイワシの美味しさを引き出します。
【調理方法】沸騰したお湯で約15分ボイル
北海道産小麦で作った皮で、国産原料(玉葱・豚肉・人参・ひじき・キャベツ、長ネギ、春雨)具材を巻き込みました。
【調理方法】揚げる...170~180℃ 50g~6分3秒程度 35g~5分3秒程度
ムキエビをすり身でまとめたエビカツです。軽い食感の衣が特徴です、不足しがちな鉄・Caを添加しています。
【調理方法】揚げる...170~180℃
国産の鶏肉と豚肉を使用した学校給食向けのハンバーグです。フラットで薄型な形状にする事で大量調理にも対応した商品です。不足しがちな鉄分とカルシウムを添加しました。 100g中 カルシウム129mg 鉄分 2.1mg
【アレルゲン対象原料】大豆・小麦・鶏肉・豚肉
【調理方法】焼き・蒸し・煮込み・揚げ。
国産のコーンをたっぷり使用し、食べ飽きない味に旨みを凝縮したシューマイです。併せて食物繊維をプラス!食物繊維3.9g/100g中 アレルゲン対象物質の乳・卵を抜いた商品です。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆・豚肉
【調理方法】ボイル(沸騰したお湯で12分程度)
より多くの献立に使用しやすいよう、1個約8gに小型化しました。鶏肉・豚肉・玉葱は全て国産原料を使用しました。 鉄分 3.1mg/100g中 卵・乳原料は使用しておりません。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆・鶏肉・豚肉
【調理方法】ボイル(沸騰したお湯で12分程度)
豆腐の入ったふわっとした食感のハンバーグです。アレルゲンに配慮し、卵・乳原料は使用していません。
国産の豚ヒレ肉を使い、一枚ずつ丁寧に仕上げた手作りのヒレカツです。化学調味料・合成着色料、不使用。アレルゲン対象物質の乳・卵を抜いた商品です。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方法】170~175℃の油で(30g4.5分)(50g6分)
ごぼうの風味と食感が活きています。1食分でレタス1/4個(約110g)相当の食物繊維を補えます。化学調味料・合成着色料不使用。アレルゲン対象物質の乳・卵を抜いた商品です。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆・鶏肉・豚肉
【調理方法】約170℃の油で約4分30秒
北海道産の秋鮭を国内工場にて丁寧に骨を取り除いて切身にし、ソフトチーズをたっぷり入れたフライに仕立てました。純国産の骨なしさけソフトチーズフライです。
【アレルゲン対象原料】さけ・乳・卵・小麦・大豆
【調理方法】175℃の油で約4~5分揚げる
衣にアオサを混ぜ込んだサクサク食感のちくわ天ぷらです。
カマンベール入りチーズを入れた、ちくわの磯辺揚げです。ソフトなすり身とあおさの香ばしさがチーズとマッチしています。工場でプリフライ加工をしています。
【調理方法】凍ったままで約180℃の油で3~4分揚げる
柔かな豚ヒレ肉を手切りに近い自然な楕円形の形態でヒレカツにしました。
【アレルゲン対象原料】豚肉・卵・大豆・小麦
【調理方法】30g(175℃の油で3分30秒揚げて下さい。) 60g(175℃の油で7分30秒揚げて下さい。)
頭からそのまま美味しく食べられます。からふとししゃもの風味と歯ごたえをお楽しみください。べた付かず揚げたての美味しさです。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方法】約170℃の油で約3分半揚げて下さい。
頭からそのまま美味しく食べられます。からふとししゃもの風味と歯ごたえをお楽しみください。べた付かず揚げたての美味しさです。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方法】凍ったまま約170度の油で約3分揚げて下さい。
国産主原料5種類の具材をバランス良くブレンドした、グルタミン酸ソーダ無添加タイプのちらしずしの素です。ごはんに混ぜるだけで手軽に具だくさんのちらしずしが出来上がります。炊込みとしても使用出来ます。グルタミン酸ソーダ無添加
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆・鶏肉
不足しがちな豆類・藻類を摂取出来る混ぜご飯の素です。ひじきをたっぷり入れて作りました。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方法】米6~7.5kg(約4~5升)分の炊きあがったご飯に本品350g(1袋)をむらなく混ぜ込み、やわらかくなるまでむらしてからお召し上がり下さい。
トマトや玉葱の甘みと酸味を生かし、アミノ酸・核酸を使用せずに仕上げたハヤシベースです。ハンバーグやミートソースなどにも幅広くアレンジ頂けます。
各種野菜とポークの旨味を生かし、アミノ酸・核酸を使わずに仕上げたシチューの素です。まろやかに仕上げてますので、いろいろなメニューにアレンジ頂けます。
ポークやチキンの旨味をベースにショウガやにんにくなどの風味を程よく加えた中華だしです。炒め物やスープなどあらゆる料理にお使いいただけます。
かきのうまみ・コクと各種魚介のうまみを生かし、(アミノ酸核酸)を使用せず仕上げた中華調味料です。あらゆる料理のベースに、あるいは隠し味としてご使用下さい。
鶏・豚や各種野菜の旨味を生かし、調味料(アミノ酸・駆産)を使わずに仕上げたコンソメスープの素です。コンソメスープをはじめ、色々な料理のベースとしてご使用下さい。
玉葱やにんにく等の各種野菜のうまみを生かし、調味料(アミノ酸・核酸)を使わずに仕上げたスープベースです。あらゆる料理のベースとしてご使用ください。
適度なトロミと味付けで、カレーソースのベースとして使用するには最適のルウです。また、栄養価の面で、鉄分強化の要素を加えている為、当社における同タイプのカレールウと比較すると、約11倍もの鉄分が含有されています。辛味は、甘口と中辛の中間的な学童向けの辛さに調整しています。
【使い方】カットした肉や野菜を煮込み、柔らかくなったらスープの一部でルウを溶かして一煮立ちさせます。ルウと水(スープ)の割合は1:6が適当です。
国産米粉を使用し、厚生労働省の定める27品目のアレルギー物質を含む原材料及び食品添加物を一切使用していない自然派カレーです。トマトやカボチャ、玉ねぎ等、野菜の旨味をベースにナチュラルテイストな味わいを構成し、辛味も加えているので、お子様からご高齢の方まで幅広くお召し上がりいただけます。
【使い方】カットした肉、野菜類を煮込み、柔らかくなったらスープの一部でやさいかれーを溶かし、一煮立ちさせます。ルウと水(スープ)の割合は1:5が適当です。
☆鹿児島県内産の新鮮な卵を使用し風味豊かに仕上げています。
☆鹿児島県内産の新鮮な卵を使用し風味豊かに仕上げています。
☆鹿児島県内産の新鮮な卵を使用し風味豊かに仕上げています。
☆鹿児島県内産の新鮮な卵を使用し風味豊かに仕上げています。
☆和総菜の定番、ひじきの煮物が入った和風の商品。国産ひじきを使用したミネラルたっぷりの一品です。
☆国産のほうれん草を卵でふんわり包みました。学校給食での人気商品です。
米粉独特のしっとりした口当たりと野菜と果物の風味が特長のケーキです。カゴメ野菜生活100を使用し、野菜嫌いな子供でも美味しく食べられます。鉄分 3.9mg/100g中
【アレルゲン対象原料】大豆
【調理方法】自然解凍(25℃約45分 15℃約60分)
大人気の米粉のカップケーキを鉄分強化しリニューアルしました。米粉を使い、小麦・乳・卵アレルゲンを除去し鉄分を強化しました。 鉄分 4.3mg/100g中
【アレルゲン対象原料】大豆
【調理方法】自然解凍(25℃約45分 15℃約60分)
大人気の米粉のカップケーキを鉄分強化しリニューアルしました。米粉を使い、小麦・乳・卵アレルゲンを除去し鉄分を強化しました。 鉄分 4.3mg/100g中
【アレルゲン対象原料】大豆・りんご
【調理方法】自然解凍(25℃約45分 15℃約60分)
カットした黄桃とパインを加えたマンゴーベースのムースをクレープシートで包みました。3種類のフルーツのさわやかな酸味が特徴の、甘さ控えめなクレープです。
【アレルゲン対象原料】小麦・卵・乳・大豆・もも・ゼラチン
【調理方法】自然解凍(15℃で約60分 25℃で約40分)
イチゴソースとチーズクリームをクレープシートで包みました。イチゴとチーズの組み合わせがおいしさを引き立てます。
【アレルゲン対象原料】小麦・卵・乳・大豆・リンゴ・ゼラチン
【調理方法】自然解凍(15℃で約60分・25℃で約40分)
冷凍の国産いちごをカットしてゼリーに仕上げました。爽やかないちごの味わいを大事に仕上げたカップデザートです。 鉄分 1.8mg/100g中
【調理方法】自然解凍(15℃で約120分・25℃で約100分)
なめらかな食感のいちごムースに甘酸っぱいイチゴソースをのせました。ムースの濃厚さとソースの酸味のバランスが良いさわやかなデザートです。
【アレルゲン対象原料】乳・大豆・ゼラチン
【調理方法】自然解凍(15℃で約90分・25℃で約70分)
クリームコンフェが、よりおいしくなって復活しました。好評のカスタードクリームはそのまま再現。軽くてふわっとした食感にリニューアルした生地でやさしく包みました。
【アレルゲン対象原料】小麦・卵・乳・大豆
【調理方法】自然解凍
【アレルゲン対象原料】乳・卵・大豆・小麦・ゼラチン
【調理方法】自然解凍(25℃約40分・15℃約60分)
【アレルゲン対象原料】乳・卵・大豆・小麦・ゼラチン
【調理方法】自然解凍(25℃約40分・15℃約60分)
【アレルゲン対象原料】乳・卵・大豆・小麦・ゼラチン
【調理方法】自然解凍(25℃約40分・15℃約60分)
国産もち米を使用しております。 包装には和紙を使用し、少し高級なひな祭りに!!
昔ながらのシンプルタイプのひなあられ!アレルゲン対象物質に乳・卵を含みません。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
小さなひよこ豆の皮をむき、2つに割って茹でました。殺菌済み常温商品ですので、そのままご使用いただけます。トッピングしたり、和えたり、ソースやスープの具材にしても手軽にご使用いただけます。アレルゲン不使用・添加物不使用。