コンテンツ5
2011年03月01日
カジキの粗切りの切り身を使用することにより、繊維をいかした食感に仕上げました。マヨネーズを混ぜ込まずパテに塗っていますので、お互いの味がはっきりと味わえます。
【アレルゲン対象原料】小麦・卵・乳・大豆・豚肉
【調理方法】揚げる(180℃で約8分)
カットした黄桃とパインを加えたマンゴーベースのムースをクレープシートで包みました。3種類のフルーツの爽やかな酸味が特徴の、甘さ控えめなクレープです。
【アレルゲン対象原料】小麦・卵・乳・大豆・もも・ゼラチン
【調理方法】自然解凍(15℃で約60分 25℃で約40分)
冷めてもやわらか!!シンプルな味付けでどんな料理にも合います。
【アレルゲン対象原料】鶏肉・小麦・大豆・乳・豚肉・リンゴ
【調理方法】焼 く(180℃のオーブンで約12分) 蒸 す(約95℃で約10分) 揚 げ(170℃で約4分30秒)
コーンをたっぷりと使い、コーンの自然な甘みと歯ざわりを生かしたシューマイです。
【アレルゲン対象原料】卵・豚肉・乳・牛肉・大豆・小麦
【調理方法】170~180℃の油で約5分程度 真空パックのまま約11分ボイル
鮮度の良いいわしを手こね作業も入りふっくら、やわらかく仕上げています。煮込み料理にも型崩れなくご使用出来ます。
【アレルゲン対象原料】大豆・豚肉・小麦・乳・卵・やまいも
【調理方法】焼く(220℃のオーブンで約7分) 煮る(沸騰した煮汁に入れ約7分) 揚げる(約170℃の油で約4分)
北海道産の秋鮭を国内工場にて丁寧に骨を取り除いて切身にし、ソフトチーズをたっぷり入れたフライに仕立てました。純国産の骨なしさけソフトチーズフライです。
【アレルゲン対象原料】さけ・乳・卵・小麦・大豆
【調理方法】175℃の油で約4~5分揚げる
爽やかな酸味のあるトマトを鶏肉と合わせ鹿児島県産の卵をたっぷり使い包んだオムレツです。
【アレルゲン対象原料】卵・小麦・大豆・鶏肉
【調理方法】蒸し器で約4~5分蒸して下さい 160℃の油で約5~6分揚げて下さい
新鮮な鹿児島県産の卵と国産のほうれん草をたくさん使ったボリュームのある厚焼き玉子です。
【アレルゲン対象原料】卵・大豆・小麦
【調理方法】ボイル
新鮮な鹿児島県内産の卵を使用し、卵以外のアレルゲンを除去する事により学校給食でも安心してご利用頂けます。
【アレルゲン対象原料】卵
【おすすめメニュー】チャーハン・そぼろご飯・サンドイッチ
和風の味付けで調理した国産ひじきをふんだんに使い焼き上げました。食物繊維を多く含み、ミネラルやカルシウムなどの栄養バランスの面からもおすすめです。
【アレルゲン対象原料】卵・小麦・大豆・鶏肉
【調理方法】蒸し器で約4~5分蒸して下さい 160℃の油で約5~6分揚げて下さい
食物繊維豊富なごぼうをきんぴら風に仕立て鹿児島県産の卵をたっぷり使い包んだオムレツです。
【アレルゲン対象原料】卵・小麦・大豆
【調理方法】蒸し器で約4~5分蒸して下さい 160℃の油で約5~6分揚げて下さい
主原料に国産原料を使用したちらしずしの素です。無添加タイプで、ごはんに混ぜるだけで、手軽に具だくさんのちらしずしが出来上がります。
ひなまつり行事献立にもピッタリ!!
グルタミン酸ソーダ無添加
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆・鶏肉
国産の小豆を100%使用しています。炊き込むだけで手軽に赤飯が出来上がります。
【アレルゲン対象原料】なし
【調理方法】米3~3.5kgに通常炊飯の水と赤飯の素1袋(1kg)を入れ、炊きあげて下さい。
新鮮なさわら(韓国産)を風味豊かな西京味噌に72時間漬けこみ、味噌を落として焼き上げています。
【アレルゲン対象原料】大豆
【調理方法】沸騰したお湯の中に入れ約15分ボイル
春魚の代表『さわら』を使用しています。(韓国産使用)独自のタレに漬け込み焼き上げました。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方法】沸騰したお湯の中に入れ約15分ボイル
タラ、サンマ、アジをベースに、ごぼうやニンジンを加えて食べやすく仕上げたふんわりジューシーなシーフードカツです。畜肉原料は使っていません。
化学調味料不使用・アレルゲン(乳・卵)不使用
カルシウム 220mg/100g中
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方法】約170℃の油で4分~4分30秒
受 験 に 勝 つ !!カツ!!
国産の豚ヒレ肉(鹿児島・宮崎 他)を使い、一枚ずつ丁寧に仕上げた手作りのヒレカツです。
化学調味料・合成着色料不使用。
乳・卵不使用
【アレルゲン】豚肉・小麦・大豆
【調理方法】約170℃の油で30g約4分、50g約6分揚げる