NKR水餃子
のど越しの良い皮に、シンプルで食べ飽きの来ない具材を包み、あっさりと仕上げました。
【アレルゲン対象原料】卵・小麦・大豆・鶏肉・豚肉
【調理方法】凍ったままの水餃子を沸騰したお湯で5分茹でて下さい。

ふんわり豆腐シュウマイ
豆腐ベースの具に野菜を練りこみ、彩り良くふんわりとした食感に仕上げました。
【アレルゲン対象原料】大豆・小麦
【調理方法】揚げ(凍ったまま170~180℃の油で約5分) 蒸し(凍ったまま11分位蒸します。)

おからこんにゃく入りミートボール 10g(乳抜き)
おからこんにゃく(リカロ)を使用し、食物繊維・鉄分を強化した油調済みのミートボールです!!おからこんにゃく(リカロ)は国産原料使用の国内生産です。
【アレルゲン対象原料】鶏肉・大豆・小麦
【調理方法】揚 げ(140~150℃で約3分30秒) 蒸 す(約95℃で約5分30秒) 煮込む(凍ったままソースで煮込む)

NKRハンバーグ
冷めてもやわらか!!シンプルな味付けでどんな料理にも合います。
【アレルゲン対象原料】鶏肉・小麦・大豆・乳・豚肉・リンゴ
【調理方法】焼 く(180℃のオーブンで約12分) 蒸 す(約95℃で約10分) 揚 げ(170℃で約4分30秒)

北海道かぼちゃフライ
北海道産かぼちゃに薄く衣を つけてフライに仕上げました。かぼちゃの甘みなど、素材の持つ自然なおいしさはそのまま味わえる一品です。1kgに約45~55個入り アレルゲン対象物 質の乳・卵を抜いた商品です。
【アレルゲン対象原料】小 麦・大豆
【調理方法】170℃の油で 5~6分揚げる

ソフトおさかな揚げ
揚げても、焼いても、煮てもよしのヘルシーな一品。色んな用途にあわせてご使用下さい。
【アレルゲン対象原料】小麦・乳・大豆
【調理方法】170℃の油で2~3分 煮込み・焼き対応

中華春巻(XO醤入)
春雨の食感とXO醤の香りがマッチした一品です。海鮮風味が際立つ点心感覚の一品です。
【アレルゲン対象原料】小麦
【調理方法】170℃の油で5~6分揚げる

ごぼうたっぷりバーグ
おなかの健康を促す食物繊維たっぷりの「ごぼう」を使ったハンバーグです。ごぼうのシャキシャキした食感や風味に良くあう鶏肉をベースに、柔かくジューシーに仕上げました。
1食分でレタス1/4個(約110g)相当の食物繊維を補えます。化学調味料・合成着色料不使用。アレルゲン対象物質の乳・卵を抜いた商品です。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆・鶏肉・豚肉

無添加ほうれん草入りえびしゅうまい
人気のえびしゅうまいに、彩り豊かなほうれん草をプラス。摂りにくい野菜も、おいしく、彩り良く、楽しく食べられます。
化学調味料・合成着色料不使用
【アレルゲン対象原料】豚肉・小麦・えび
【調 理方法】約160℃の油で約4分半 蒸し器で約10分蒸す

スマイルフレンズ エビカツ(鉄)
バーガーバンズや食パンに挟み易い形状に仕立てたエビカツです。不足がちな栄養素である鉄分を強化した商品です。
鉄分 3.7mg/100g中
【アレルゲン対象原料】小麦・えび・大豆
【調 理方法】180℃の油で6分~6分30秒揚げる

スマイルフレンズ オムレツ(鉄・Ca)
鉄・Caを加えた手作り風のプレーンタイプオムレツです。甘みを抑えソフトな食感に仕上げました。
鉄分 2.7mg/100g中 Ca 303mg/100g中
【アレルゲン対象原料】卵・大豆
【調理方法】蒸し・焼き・揚げ・ボイル(真空)

スマイルフレンズ カラフトししゃもフライ
そのまま骨までお召し上がり頂けるよう、カラフトししゃもを丸ごとフライしました。国内工場で加工しております。
【アレルゲン対象原料】小麦
【調理方法】170℃の油で約4分~5分揚げる

果肉入りぶどうゼリー(鉄・繊維)
シャルドネ種の果汁を使用した白ぶどう風味おいしさが際立つ一品です。ぶどうの果肉入り。
鉄分 2.0mg 食物繊維 3.3g (100g中)
【アレルゲン対象原料】なし
【調理方法】自然解凍(15℃で約120分・25℃で約100分)

米粉の入ったブラマンジェ(国産いちごのソース)
豆乳と米粉で作った新しい食感のカップデザートです。国産いちごのソースを合わせました。
【アレルゲン対象原料】大豆
【調理方法】自然解凍(25℃約70分 15℃約90分)

米粉の入ったブラマンジェ(国産みかんのソース)
豆乳と米粉で作った新しい食感のカップデザートです。やさしい甘さのブラマンジェに国産みかんの甘酸っぱさが良く合います。
【アレルゲン対象原料】大豆
【調理方法】自然解凍 (25℃約70分 15℃約90分)

米粉のカップケーキ(イチゴ風味)
イチゴの甘酸っぱさが爽やかな、しっとり食感が特徴の焼き菓子です。米粉を使って焼き上げました。
【アレルゲン対象原料】大豆
【調理方法】自然解凍(25℃約45分 15℃約60分)

米粉のカップケーキ(バナナ風味)
甘いバナナの風味が香る焼き菓子です。米粉を使い、しっとりした食感の生地に仕立てました。
【アレルゲン対象原料】大豆・バナナ
【調理方法】自然解凍(25℃約45分 15℃約60分)

国産和梨ゼリー
梨を食べたときのジューシーな食感、豊かな風味を再現。甘さのバランスが良いさっぱりとしたゼリーです。
【アレルゲン対象原料】なし
【調理方法】自然解凍(15℃で約120分・25℃で約100分)

さんまおろし煮
高温処理で骨まで食べられる 旬のさんまを生姜しょうゆで煮付ました。さんまの旨みを一層引立てます。
【アレルゲン対象原料】小 麦・大豆
【調理方法】沸騰したお湯で 約15分ボイル

さんま(レトルト)塩焼き
北海道産沖でとれたさんまを 塩焼きにし真空パックにしました。ふっくらとした焼き加減も絶妙です。
【アレルゲン】なし
【調理方法】沸騰したお湯で 約15分ボイル

さばごま衣焼き
鮮度の良い脂ののったさばの骨を除去し独自の焼き加工で衣焼きにしました。いりごまと独自の味噌で風味豊かな仕上がりです。
【アレルゲン対象原料】さば・大豆・卵・小麦
【調理方法】ボイル(沸騰したお湯で10~15分程度)

トマトミートオムレツ
爽やかな酸味のあるトマトを 鶏肉と合わせ鹿児島県産の卵をたっぷり使い包んだオムレツです。鹿児島県産の卵を使用
【アレルゲン対象原料】卵・ 小麦・大豆・鶏肉
【調理方法】蒸し器で約 4~5分蒸して下さい 160℃の油で約5~6分揚げて下さい

国産ひじきオムレツ
和風の味付けで調理した国産 ひじきをふんだんに使い焼き上げました。食物繊維を多く含み、ミネラルやカルシウムなどの栄養バランスの面からもおすすめです。鹿児島県産の卵を使用
【アレルゲン対象原料】卵・ 小麦・大豆・鶏肉
【調理方法】蒸し器で約 4~5分蒸して下さい 160℃の油で約5~6分揚げて下さい

国産きんぴらごぼうオムレ ツ
和風の味付けで調理した国産 ごぼうをふんだんに使い焼き上げました。食物繊維を多く含み、ビタミンB1やビタミンB2などの栄養バランスの面からもおすすめです。
鹿児島県産 の卵を使用
【アレルゲン対象原料】卵・ 小麦・大豆・鶏肉
【調理方法】蒸し器で約 4~5分蒸して下さい 160℃の油で約5~6分揚げて下さい

ヨーグルト 低糖
生乳と乳酸菌でつくる安心の味。カロリーを気にせず毎日食べられる、体にやさしい低糖タイプ。低糖でありながら、まろやかなおいしさが人気のヨーグルトです。
【アレルゲン対象原料】乳

毎朝快調ヨーグルト
6種類の乳酸菌を使用。ビフィズス菌BB-21とオリゴ糖食物繊維が整腸作用をアップします。
【アレルゲン対象原料】乳

毎朝快調ヨーグルト フルーツミックス
6種類の乳酸菌を使用。ビフィズス菌BB-21とオリゴ糖食物繊維が整腸作用をアップします。フルーツミックス味。
【アレルゲン対象原料】乳

フルーツ物語とろけるマンゴー
マンゴーのとろける食感とフ レッシュな香り
マンゴーとろける食感を追求し、香り豊かな独特の甘みと、ヨーグルトとの美味しさをマッチさせた仕上がりにこだわりました。
【アレルゲン対象原料】乳

フルーツ物語プチプチいちじく
いちじくのプチプチ食感と甘 い独特の香り
いちじくの甘くてやさしい香りと、独特のプチプチした食感を生かし、なめらかヨーグルトと一緒に楽しめる仕上がりのこだわりまし た。
【アレルゲン対象原料】乳

フルーツ物語ジューシーパイン
パインのジューシーな食感と 甘く爽やかな香り
パインの中でも、甘みの強い種類をセレクトし、口いっぱいに広がるジューシーな香りとヨーグルトの美味しさをマッチさせた仕上 が りにこだわりました。
【アレルゲン対象原料】乳

サラダステーキ
すり身と豆腐をベースとしたふんわりやわらかい生地に、5種類の野菜(キャベツ、玉ねぎ、ブロッコリー、じゃがいも、にんじん)がたっぷり入った野菜の食感が楽しいサラダ感覚ステーキです。
50%野菜を配合。乳・卵不使用
【アレルゲン対象原料】大豆
【調理方法】焼き・揚げ

ふわふわ豆腐ステーキ(枝豆)
豆腐と白身魚のすり身を組み合わせ、枝豆を加えた蒸し商品です。ふわふわとした食感はお子様や高齢の方にも喜ばれます。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方法】揚げる(約170℃の油で約3分) 焼く(約180℃のオーブンで約8分 蒸す(蒸し器で約10分)

ふわふわ豆腐ステーキ(にんじんとグリンピース)
豆腐と白身魚のすり身を組み合わせ、にんじんとグリンピースを加えた蒸し商品です。ふわふわとした食感はお子様や高齢の方にも喜ばれます。
【アレルゲン対象原料】小麦・大豆
【調理方 法】揚げる(約170℃の油で約3分) 焼く(約180℃のオーブンで約8分 蒸す(蒸し器で約10分)

いわしハンバーグ
鮮度の良いいわしを手こね作業も入りふっくら、やわらかく仕上げています。煮込み料理にも型崩れなくご使用出来ます。
【アレルゲン対象原料】大豆・豚肉・小麦・乳・卵・やまいも
【調理方 法】焼く(220℃のオーブンで約7分) 煮る(沸騰した煮汁に入れ約7分) 揚げる(約170℃の油で約4分)

豆腐のお好み焼き
豆腐とすり身をベースにした生地にシャキッとした野菜とコリコリしたイカをたっぷり加えたかわいい一品。紅ショウガと青のりの風味が効いた味わいはお好み焼きそのものです。
【アレルゲン対象原料】卵・小麦・大豆・いか
【調理方 法】約170℃の油で約4分30秒

栄養成分表(100g中)
栄養成分表201010.pdf